12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇城市議会 2019-06-17 06月17日-01号

参加者施工実績としまして、平成21年度以降元請けとして国内において完成した鉄筋コンクリート造鉄骨鉄筋コンクリート造または鉄骨造建築一式工事請負金額1億円以上の新築・増築・改築または改修工事施工実績を有することとしております。なお、共同企業体構成員としての実績は、出資比率が20%以上に限るものとしております。

玉名市議会 2019-03-05 平成31年第 2回定例会−03月05日-02号

構造鉄骨鉄筋コンクリート造地上4階建て免震構造ではございませんが、熊本地震の発生が庁舎の完成後であったため、大きな被害を受けることがなかったということは皆様も御記憶かと存じます。これはこの庁舎の設計に当たって耐震性を検討した際、国土交通省が示します官庁施設総合耐震計画基準に準拠し、重要度係数によって3段階に分類される耐震性能のうち最も高いものを選択しております。

合志市議会 2013-06-20 06月20日-05号

耐用年数につきましては、「減価償却資産耐用年数等に関する省令」により、鉄骨鉄筋コンクリート造または鉄骨コンクリート造の橋は60年となっております。 以上です。 ○議長(池永幸生君) 水野上下水道課長。 ◎上下水道課長水野孝春君) 水道下水道関係につきまして、お答えいたします。 耐用年数につきましては、水道配水管で40年、下水道管渠で50年とされております。

玉名市議会 2013-06-07 平成25年第 2回定例会−06月07日-01号

内容につきましては、玉名市役所庁舎建設のため鉄骨鉄筋コンクリート造4階建て建築面積3,241.52平方メートルの庁舎棟及び鉄筋コンクリート造平家建て建築面積309.08平方メートルの別棟の建築工事を行なうものでございます。契約方法は、建築一式工事建設業許可業社でかつ特定建設業許可を有する単体企業又は共同企業体による条件付一般競争入札を採用しております。

熊本市議会 2013-04-23 平成25年 4月23日桜町・花畑地区再開発事業の附帯決議に関する特別委員会−04月23日-01号

その中に、公立学校施設に係る大規模地震対策関係法令及び地震防災対策関係法令運用細目というものと、2番に日本建築防災協会による木造住宅耐震診断精密診断補強方法、3番としまして日本建築防災協会による改訂版既存鉄筋コンクリート造建築物耐震診断基準または既存鉄骨鉄筋コンクリート造建築物耐震診断基準案に定める1次診断、4番としまして営繕協会による官庁施設耐震点検改修要領、5番としまして屋内運動場等

熊本市議会 2013-04-23 平成25年 4月23日桜町・花畑地区再開発事業の附帯決議に関する特別委員会−04月23日-01号

その中に、公立学校施設に係る大規模地震対策関係法令及び地震防災対策関係法令運用細目というものと、2番に日本建築防災協会による木造住宅耐震診断精密診断補強方法、3番としまして日本建築防災協会による改訂版既存鉄筋コンクリート造建築物耐震診断基準または既存鉄骨鉄筋コンクリート造建築物耐震診断基準案に定める1次診断、4番としまして営繕協会による官庁施設耐震点検改修要領、5番としまして屋内運動場等

八代市議会 2002-09-09 旧八代市 平成14年 9月定例会−09月09日-02号

平成4年、総務委員会で四国の今治市を見学しましたが、鉄筋コンクリート造一部鉄骨・鉄筋コンクリート造地上5階建ての建物で、総事業費18億円でクアハウスが建設されていました。平成3年の1日平均入場者が678人で、平成3年度は3560万円の黒字だったということです、そういう説明を聞きました。  今治市のクアハウスには宿泊施設はなく、近くの旅館・ホテルに宿泊しクアハウスを利用しておられたようです。

八代市議会 1996-03-14 旧八代市 平成 8年 3月定例会−03月14日-04号

平成5年3月の一般質問でも申しましたけれども、今治市のですねクアハウス敷地が2万3441.8平方メートル、それから建築面積は1922.2平方メートル、それから、の鉄筋コンクリート、一部鉄骨鉄筋コンクリート造です。地上5階で、用地費を含み18億円の施設です。平成3年の1日平均入場者は678人で、収支累計は、平成3年度3560万円の黒字が計上されております。  

八代市議会 1993-03-09 旧八代市 平成 5年 3月定例会−03月09日-03号

建築面積1922.2平方メートル、鉄筋コンクリート、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、地上5階建てで、敷地面積2万3441.79平方メートル、用地費を含み総事業費18億円の施設です。平成3年度の1日平均入場者数は678人で、収支累計は、平成3年度3560万円余の黒字が計上されています。  今治市のクアハウスには宿泊施設はありません。近くには多くのホテルが建設されています。

  • 1